元スーパー店員がFIREしました(備忘録)

20年前からコツコツとFIREに向けて取り組み、52歳でサラリーマンを卒業しました。

キャノンから配当をいただきました

毎度スーパーマンです。

 

少し前になりますが、キャノンの配当を貰ったので書き残しておこうと思います。

キャノン  保有株数 1900株  配当単価 80円  受取金額 121.122円

f:id:haitougu:20200419090857p:plain

 

配当はいいのですが、株価が下落してマイナスが大きくなりました。。トホホ

 

f:id:haitougu:20200419091653p:plain

取得単価 3011円    現在地 2260円(4/17)

3000円付近をウロウロしている時に仕込んでいたので、もうどうしようもないですね💧

 

f:id:haitougu:20200419094714p:plain

キャノンの凄いところは、31年間一度も減配していないところです。

デジカメは売れなくなりましたからね、キャノンは医療機器やネットワークカメラなどの新規事業への投資を強化して生き残りを図るそうです。

ネットワークカメラは中国企業との競争が激しそうです。海外売上比率が極めて高いキャノンですが、果たして生き残れるのか。

米国特許取得件数は日本一、世界3位の技術力を持つ同社。

日本企業がよく失敗するあるあるですが、技術力はあっても、「販売力」がなければ中国、韓国にすぐにやられてしまいます。技術屋集団は「販売」を軽視、下に見る傾向があり、圧倒的優位にあった日本の家電会社は中韓にみんなやられてしまいました。

古い体質であった日本企業はこの20年位、革新的な技術やユーザー目線の欲しい商品を生み出せませんでした。アイフォーンなんか絶対日本人には考えられなかった発想で、例え考え出したとしても「老害」たちに「こんなもの売れるか!!」「そんな暇があるなら既存の商品のレベルアップを図れ!」「折りたたみ携帯の機能をもっと良くしろ!」などと既定路線でしか指示できない老害たちに邪魔をされていたんでしょう。

うちの会社でも思いますが、日本人は保守的で新しい発想や尖った人材は嫌う傾向があります。これは民族性もあるから仕方ないかも知れません。

やはり多種多様な人種がいて今や世界中から優秀な人材が集まるアメリカや、あれだけの人口を抱え、共産党の鶴の一声ですべてを動かすことができる中国に勝つことは、相当考え方や企業風土を変革しないと勝てないでしょう。

 

キャノンには頑張ってほしいです。

SPYDとVYMを購入(2020/4/15)

毎度スーパーマンです。

 2020/4/15

昨夜の下落に乗じて、SPYDとVYMを買い増ししました。

f:id:haitougu:20200416223644p:plain

VYMを20株 75ドル

SPYDを20株 26.15ドル

で約定しました。

 

 VYM 保有株数 580 取得単価 71.29ドル 

f:id:haitougu:20200416224115p:plain

SPYD 保有株数 2600  取得単価 33.94ドル

f:id:haitougu:20200416224230p:plain

となりました。

米国株は20年以上保有しづづける予定です。

 

特にここ数年、中高時代の友人とよく遊ぶようになりました。みんなそこそこの会社で管理職になっていたり、社長さんもいたりして、すごく刺激をもらっています。

特に、社会的ステータスの高い富裕層の友人達は情報が凄いですね。スーパー従業員では得られない情報を多くもっています。例えば、不動産。好物件なんかはほとんど市場に出回らないのですがそういった話も彼らには先に届いてますね。あまり詳しくは書けませんが、マスクなんかも潤沢に仕入れることが出来ています。あと、病院も優先的には入れたりもしますね。

投資情報なども正確さは別にして、様々な情報を持っています。

彼らは、人脈でいろんなコネを持っています。コネがあるとないとでは大きな違いですが、知らなければ情報格差って気づかないままなんですよね。

スーパーの中にいると自分が情報弱者であることに気づかないのです。実際、うちの会社の従業員は気の毒な位情報弱者です。

仮に、その情報を渡したとしても消化できないくらい無知なんです。

怖い、本当に怖い。

情報格差の底辺にならないよう自分の置かれている状況に少しでも疑問をもち、いかに俯瞰して見れるかが情報弱者に陥らない重要なポイントではないでしょうか。

 

SPYDから配当金をいただきました

毎度スーパーマンです。

この3月からSPYDを買い付けてきましたが、この度、初めての配当金を受け取りました。

f:id:haitougu:20200413144815p:plain

保有数量 2530  取得単価 34.14  受取金額 722.5ドル

となりました。

このところ少し値を戻しているSPYDですが、含み損をあまり気にせず長期で保有していきたいと考えています。

年4回、このくらい出ると大きいですね。

安定的に年間30万以上を稼ぎ出してくれるマシーンとなることを期待して保有します。

いずれにせよ、配当が出ると嬉しいですね。

S&Pの高配当銘80銘柄組み入れということで、今回株価はモロ影響を受けましたがデフォルトを起こす可能性は極めて低いと考えています。

SPYDがデフォルトを起こすということは、S&Pのうち80銘柄のほとんどが破綻することですから、SPYDだけでなくその他のETFどころか株式市場が崩壊しているでしょうからあきらめがつくでしょう。(笑)

個別高配当株に投資するならば、より安全なSPYDは魅力的なETFだと思います。

 

 

2020年4月時点の資産状況

毎度スーパーマンです。

2020年4月の資産状況です。

はっきり言ってボロボロですね。(´;ω;`)ウッ…

ただ、今回の買い付けで年間配当は200万を確実に超える?アーリーリタイアの光が見えてきたかも。。

減配がなければですけどね。

経済的に超余裕の状態で、1日でも早くブラック企業からオサラバしたいのでがんばります。

 

日本株

日本株は、日本碍子三井住友銀行を2月月末で株価が下がったタイミングで高値掴みしてしまいました💧 タイミングが早かったです。

まあ、高配当株を選定して買い付けているので配当貰いながら気長に待ちます。(笑)

PFの米国株の比率を上げていくので、日本株はこれ以上買い増ししません。

f:id:haitougu:20200412160757p:plain

投資信託

 投資信託は、S&P500と、楽天VTIを、3月中旬から仕込んでいきました。

取得単価が下がったので、このところの上昇でプラスに転じました。

今のところ、この買い付けは正解だったかな。

SBの社債はご愛嬌で持ってます。賛否両論ありますが、孫さん好きなんです。

 

f:id:haitougu:20200412161242p:plain

 

【米国株】

 3月前半に仕込んだSPYDが…しくじりましたね。💧

ここまで下がってしまうとは、長期投資家といいつつ悔しいですね。

3月中旬からVYMの買い付けを始めたので、VYMについては良い買い物ができたのではないでしょうか。

 

f:id:haitougu:20200412162432p:plain

 

ポートフォリオ

米国株が下がったタイミングで大きく買い付けを行おうと計画していましたが、実際はタイミングが少し早かったようでSPYDは高値で掴んでしまいました。

VYMや投資信託については、タイミングは良かったと思います。

過去には、SBは一気投入して大きく資産を増やしましたが…一気に投入することは損するリスクが高いことが勉強になりました。

 

HSBCは無配に転落しましたね。SPYDが減配となると厳しいです。

 第一の目的であったPFの見直しができたことは良かったです。

米ドル資産が21%、日本株が24%、となりました。

今後は、米ドル>日本株になるよう、米国株を買い付けていきます。

2番底来い!

f:id:haitougu:20200412163316p:plain

 

 

インフラを支えている従業員も休まないと、コロナは減らせない。営業時間の短縮を!

毎度スーパーマンです。

 

緊急事態宣言が発令されましたが、我々インフラを支えているスーパーは休みどころか、客数が増えて売り上げ特需で毎日が大変です。💧

業界的にはうれしい悲鳴ですが、現場は必死です。なんせパートさんが出勤できないから人手が足りません。パートさんは小さいお子様がおられる人が多いので、学校がないと預けられる場所がないので、出勤できないのです。

売上が上がり、人手が少ないとなると、当然、他の従業員にどんどん負担が増えてきます。朝から晩まで品出しを続けているのが現状で追いつかないんですね。

負担が増えるということは、体調不良に陥るリスクが高まります。

現場は、客でごった返している上に、従業員の疲弊が高まっているので当然集団感染を引き起こすリスクは相当高いです。

もちろん、生活必需品を販売しているスーパーが閉めてしまうわけにはいきませんが、営業時間の短縮などを政府主導で決めてほしいです。

特に、中小スーパーなどはブラック企業が多いので、コロナであろうがなんであろうがおかまいなしです。

都心部の百貨店などは閉まってきましたが、郊外のスーパーのほとんどは通常営業です。

消費者も、スーパーやコンビニが当たり前のように開いているいることをおかしい?と思っていただきたいです。

そこで働いている人たちが実際にいて、その人たちが疲労すると、買い物に来るあなたがうつるリスクが高くなるんですよ。

スーパー、物流、など、みんなヘロヘロですよ。このままではコロナは減りませんね。

インフラを支えている企業は、営業時間を短縮する、休日数を設定するなどしないと、そこで働いている従業員も倒れてしまいます。

 

政府がきちんと我々の現状を把握し、法律で営業時間の短縮など規制してほしいです。

 

 

 

VYM  買い増し 

毎度スーパーマンです。

 

昨夜は、友人と3人で食事に行きました。

食事といっても、郊外の食堂ですけどね。

コロナの影響で、食事処はガラガラでしたね。飲み屋はさすがに自粛しました。💧

志村けんさんが亡くなって、自嘲ムードが高まりましたね。

今後はさらに自粛します。

 

 その後、友人宅でみんなでYOUTUBE志村けんを見まくりました。

ショックやったなぁ、子供の頃から辛いときも笑いで勇気を何度もいただきました。

ヒゲダンス、コマネチ、あいーん、等々、お世話になったなぁ。

70歳とまだお若いのに、残念過ぎて仕方がありません。

志村けんさん、僕らの「本当にかっこいいおじさん」でした。

 

【VYMの買い増し】

円高傾向にあることや、 ダウが下がっていることもあり、少しだけ買い増ししてしまいました。

購入数は25株、68USDで約定しました。

f:id:haitougu:20200402115826p:plain

 

結果、平均取得単価 70.93USD 取得株数535株 となりました。

f:id:haitougu:20200402120725p:plain

 

とりあえず、平均取得単価が60ドル台になるよう段階的に買い付けていきます。

2番底が来る可能性を踏まえ、少しづつ資金を投入していきます。

 

 

SPYD、VYM、投資記録

毎度スーパーマンです。

 

株の含み損がすごいことになっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか💧

やはり、ナンピン買いしていくにも勇気と根性と忍耐力が必要ですね。

今回改めて痛感しました。

 

【SPYD】

SPYDの利回りが7%近くまで上昇してきているので、どんどん買い増しを進めたいところですが、クソダサい投資家の僕は、早めに手を出しすぎてしましました。

こんなに下がるなんて…

まあ、他のブロガーさんなんかもSPYDに結構突っ込んでいる人もいますし、僕だけじゃないんやと。(笑)

長期投資家、高配当投資家、のブロガーさんの記事は癒されますね。配当を貰いながら、気長に値上がりを待ちますわ~

絶対に損切はしません!なぜなら、待てば必ず回復するし配当目当てですからね。

 

SPYD  2530株 平均取得単価 34.14USD  となりました。

含み損が凄いですね。クソダサい投資家です。💧

f:id:haitougu:20200401095745p:plain

 

【VYM】

最近はSPYDの比率を薄めることと、ETFのリバランスをしています。

VYMの投資は、3月15日以降から買い付けを始めたので比較的良い買い物ができています。

VYMを2000株まで保有比率を高めていく予定です。

もう一度2番底?が来たら、買い増ししていきます。ホンマに来るんかいな??

 

 VYM   510株   平均取得単価 71.06USD

 

f:id:haitougu:20200401100509p:plain

 

今後とも、米国株投資、ETF投資を信じて突き進んでまいります。